メモとひとりごとを綴るブログ
メモノローグ
Amazonで介護エッセイを発売中。
今週のすぎやん~父と娘の最後の5年間~
2004年から2009年まで更新していたブログ「今週のすぎやん」の内容を抜粋・修正し、ブログには書ききれなかった作者の思いや後日談なども新たに書き下ろしたエッセイ。
Amazon
アプリ・ソフト
Thunderbirdで、添付ファイルが見えない問題。
仕事
Windows10の「Microsoft IME」を以前のバージョンに戻したら、ソフトの挙動が安定した話。
仕事
Excelのデータの入力規則と固定入力の謎、本当に解決した。
アプリ・ソフト
私のイチオシのThunderbirdアドオン「Allow HTML Temp」
アプリ・ソフト
Photoshop Elements(フォトショップエレメンツ)で図形の枠線を描く方法
デジタル機器
ケーブルモデムを交換してもらった話。
デジタル機器
P10 liteからAQUOS sense4へ機種変しました。~設定変更、その他~
失敗談
Pontaカードとau IDの連携に失敗し、Pontaカードの再発行に至った話。
アプリ・ソフト
PowerPointのスライド内の文章をテキスト化し、他のソフトでも使えるようにする方法
アプリ・ソフト
VLC Media Playerで、mp4形式の動画を圧縮してみた。
仕事
【2025年4月現在】おすすめのThunderbirdアドオン
アプリ・ソフト
Thunderbirdで、文字コード修復メニューが移動していた。
アプリ・ソフト
パソコンでのパスワード管理に便利な「ID Manager」
デジタル機器
Windows10でバーコードリーダーが使えなくなった時の対処法(BC-PS800P-Uの場合)
アプリ・ソフト
エクセルのシートに貼り付けられた画像ファイルを取り出す方法
雑記
GMOペパボが、ブログサービス「JUGEM」を手放す。
アプリ・ソフト
InstagramからTwitterへ写真を自動投稿してくれるIFTTT(イフト)
アプリ・ソフト
筆まめの「出・受記録」を一度に付ける方法
あけましておめでとうございます。
雑記
2022.01.01
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
お義母さんの入院騒動
最近のあれこれ(2021年10月~12月)
コメント
ホーム
雑記
あけましておめでとうございます。
スポンサーリンク
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント