Amazonで介護エッセイを発売中。
2004年から2009年まで更新していたブログ「今週のすぎやん」の内容を抜粋・修正し、ブログには書ききれなかった作者の思いや後日談なども新たに書き下ろしたエッセイ。

ひー

近況報告

さんざんな8月~初めてのコロナ~

8月第2週~ダブルコロナ~始まりは、ダンナが少し体調を崩した、8月6日(火)。彼は普段は、夜の12時くらいまでは起きているのですが、「しんどいから、もう寝るわ」と言って、珍しくいつもより早めに就寝したのです。翌7日(水)。ダンナは毎朝、血圧...
近況報告

「今週のすぎやん」ペーパーバックを作成しています。

今日、9月6日は、父の誕生日。生きていれば89才。例年通り、仏壇には缶ビールをお供えしました。ところで今春、父について綴ったAmazon Kindle本「今週のすぎやん」を出版しました。周りの人にもちょっとだけ宣伝したのですが、複数の人から...
アプリ・ソフト

「DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN」で利用制限がかけられてしまった件。

先日、私が運営しているサイト「介護モール」の更新を行おうと、WordPressにログインを試みたのですが、「サイトが見つからない」というエラーメッセージが表示されました。びっくりして、何度もリトライしましたが、やはりダメ。もちろん、サイトも...
その後シリーズ

試験結果、その1

以前に書いた、試験へのチャレンジの後日談です。まずダンナが、6月にFP技能試験の3級に挑戦。とある日曜日、本屋で参考書を購入、時間を見つけて読みあさり、その週の土曜日にテストセンターへ出向いてCBTで受験。正式な合否結果は後日郵送で届くので...
びっくり

勝尾寺で、ダルマと外国人にビックリ。

先日、ダンナの両親も交えた家族4人で所用を済ませた帰り道、お義母さんリクエストで、勝尾寺に立ち寄りました。私は、小学生の時に、珠算教室の合同合宿で来たことがあるのですが、きちんとお寺にお詣りするのは初めてです。勝尾寺は、大阪府箕面市にある、...
買い物

辞書を買いました。

5月に書いた漢検の件、今でも何とか勉強が続いてます。問題集を解いていると、なんとなーく読めるけれども、意味がわからない言葉、今まで全く使ったことのない熟語に、たびたび出会いますので、その都度、意味を調べてます。わからない漢字や言葉の意味を調...
デジタル機器

SMARTalk終了決定で悩む。

050のIP電話を活用中。私は、普通の携帯電話番号の他に、10年ほど前に「050」から始まるIP電話番号を2つ取得し、使い分けています。1つは、ブラステルが運営する、「My 050」で取得した番号。仕事用として使っています。頻繁にやりとりす...
迷惑メール

最近捕獲した迷惑メールたち。~2024年6月版~

当記事のメール画像は、テキスト形式で表示したメールをスクリーンショットで撮影したものです。様々な企業が送信するメール内容を、適当にまぜまぜした迷惑メール。まぜまぜしたことがバレないよう、「一応」努力した形跡が見られるバージョン。8行目の「こ...
旧ブログ・旧HP記事の復刻

カラス通信

特に朝夕の時間帯に、複数のカラス同士が会話しているような鳴き声を、時折耳にします。1羽のカラスが鳴くと、その声に呼応するように、別のカラスが鳴く。そしてまた、別のカラスが鳴く。私はこういうのを、「カラス通信」と呼んでます。「今日はこの辺、ゴ...
アプリ・ソフト

エクセルの「ハイパーリンクで困った問題」を解消する方法2つ

記事内の画像は、Office365のエクセルですが、私はエクセル2007を使っていた時代から、この方法を活用しています。操作方法には若干の違いがあるかもしれませんが、どのバージョンでも使えると思います。その1 入力したURLやメールアドレス...
スポンサーリンク